

PROSPECT 学校案内
実力派講師による充実のカリキュラムは、
あなたの「好きなこと」をプロとしての
確かなキャリアヘと結びつける近道になるでしょう。
教育理念
好きなことで、
好きな道へ。
そして、その道のプロへ。
学校法人「白萩学園」
の沿革
「白萩学園」は、今から約100年前、1924年(大正13年)に編み物学校として創立されました。
現在は、「ファッションビジネスカレッジ東京」「マネジメントイノベーションテクノロジー専門学校」「アニメ・アーティスト・アカデミー」の3つの専門学校を経営する学校法人として、
幅広いフィールドで活躍できる人材を育成しています。
- 1924
- 日本で初めて手編み機・萩原式手編機を発明
編み方の指導のために「萩原式高速度編物学院」を設立 - 1953
- 編物手芸学校として全国で第一号の学校法人である「学校法人 白萩学園・白萩編物技芸学校」を設立
- 1969
- 校名を「白萩文化学院」と改める
- 1976
- 「専門学校東京経理綜合学院」を設立
専門学校東京経理綜合学院(メディア・情報・経理本科)を設置 - 1979
- 「白萩文化学院」が東京都より服飾高等課程の認可を受ける
- 1981
- 校名を「白萩文化学院」から「白萩服飾専門学校」と改める
- 2016
- 校名を「白萩服飾専門学校」から「ファッションビジネスカレッジ東京」と改める
- 2017
- マネジメントイノベーションテクノロジー専門学校情報技術コースの開設
- 2018
- 「専門学校アニメ・アーティスト・アカデミー」を設立
- 2019
- 10月「ファッションビジネスカレッジ東京」の新校舎が完成
- 2025
- 04月「マネジメントイノベーションテクノロジー専門学校」に校名変更
マネジメントイノベーションテクノロジー
専門学校を知る
情報技術から経理まで幅広い専攻を揃える私たち、マネジメントイノベーションテクノロジー専門学校が目指しているのは、
どの分野においても今、欠かせない人材であるグローバルに活躍できるプロフェッショナルの育成です。
学びのPOINT
-
短時間で集中して学ぶ!
授業は9:00~13:00(留学生クラスは13:45~17:40の午後クラスもあり)で集中して行います。 空いた時間は復習や資格取得の勉強など、各々のやりたいことに使えます。
-
いつでも先生に質問できる環境
いつでも先生に質問ができる環境を整えています。 一人ひとりの習熟度に合わせたサポートをしてくれる先生ばかりです。わからないことはそのままにせず、積極的に質問をすることが知識を定着させるポイントです。
-
資格取得をしっかりサポート!
本校では資格取得支援に力を入れています。授業ではもちろん、授業時間外にも試験対策講座や個別指導が充実しています。一人ひとりに合わせた資格取得プログラムを提案しています。